会社案内
島津建設は鎌倉時代より続く「島津家」の資産を基に事業展開を行っている株式会社島津興業の100%子会社です。「鹿児島なくして島津なし」の信条を揚げ、国土交通省・農林水産省・鹿児島県・鹿児島市の公共工事を受注し、インフラ整備による社会貢献を展開しております。
親会社である島津興業は「仙巌園・尚古集成館」が構成する世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」を経営資源とし、大正11年(1922年)に設立されました。島津建設は昭和35年(1960年)に設立され、鹿児島の地域経済発展を目指している建設会社です。
親会社である島津興業は「仙巌園・尚古集成館」が構成する世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」を経営資源とし、大正11年(1922年)に設立されました。島津建設は昭和35年(1960年)に設立され、鹿児島の地域経済発展を目指している建設会社です。
会社概要
商号
|
株式会社 島津建設
|
所在地
|
〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1(仙巌園内) |
電話番号
| 099-248-5855
|
FAX番号
| 099-247-6383
|
建設業許可
| 県知事許可 特ー27 第854号
|
代表者
| 代表取締役 東 冨美男
|
業務内容
| 【土木・建築請負業】
土木工事業
建築工事業
石工事業
舗装工事業
とび土木工事業
水道施設工事業
解体工事業
|
法人設立日
| 1960年(昭和35年)2月3日
|
資本金
| 3,000万円
|
決算期
| 12月
|
完工高
| 8.5億円(2019年度)
|
従業員数
| 15名
|
会社組織
| 営業部 1名
総務部 2名
土木部 8名
建築部 4名
|
技術者内訳
資格名
| 人数
| 資格名
| 人数
|
一級土木施工管理技士
| 9
| 二級土木施工管理技士
| 1
|
一級舗装施工管理技士
| 5
| 二級舗装施工管理技士
| 0
|
一級建設機械施工技士
| 2
| 二級造園施行管理技士
| 1
|
一級建築士
| 3
| 二級建築士
| 1
|
一級建築施工管理技士
| 4
| 二級建築施工管理技士
| 1
|
推進工事技士
| 2
| コンクリート技士
| 1
|
JR工事管理者
| 1
| 二級建設業経理事務士
| 3
|
表彰実績
表彰実績
受賞年月日
| 表彰者
| 表彰対象工事名等
|
2019年8月
| 九州地方整備局
| 工事成績優秀企業認定
|
2019年4月
| 九州森林管理局
| 桜島治山工事(松浦川本流)
|
2018年7月
| 九州地方整備局
| 国道225号宇宿工区電線共同溝
技術者(1名監理技術者)
|
2015年2月
| 農林水産大臣
| 桜島治山工事(古河良川下流)
|
2015年5月
| 九州森林管理局
| 桜島治山工事(古河良川下流)
技術者(2名監理技術者/現場代理人)
|
2014年7月
| 鹿児島国道事務所
| 指宿維持出張所管内舗装維持修繕
|
2012年2月
| 林野庁長官
| 桜島治山工事(あみだ川支流上流)
|